------------------------------------------------------
更新番号:
001
更新・日付:
2024/11/17
------------------------------------------------------
人工知能理論のまとめ(変化情報:Change Information)
------------------------------------------------------
変化情報とは:
生命が環境や自身の身体で起こる変化について、
その変化の内容を得るために感覚器官で受容し、
その受容による励起信号を復元・再構成したもの。
刺激や概感を構成する情報の要素の1つ。
自己情報と組み合わさる事で刺激や概感を構成する。
刺激=変化情報+自己情報
概感=変化情報+自己情報
変化情報は、感覚細胞が受容した変化に対して、
知能が持つ定義で再構成した情報の事。
自然界の変化
↓←自然法則による事象
感覚細胞
↓←神経細胞の励起信号:入力
脳→→自己情報:出力
↓↑定義
↓←定義
変化情報:出力
遺伝情報として構成された神経細胞ネットワークの特定の部分が、
この変化情報としての出力の定義を持っている事になる。
これは自己情報も同様である。
入出力と定義の関係で言えば、感覚細胞で受容した変化の励起信号を入力とした場合、
感覚野で励起されるのが出力としての変化情報という事になる。
そして、この入力と出力が決まっている事が定義となる。
変化情報の先天的定義と後天的定義について:
変化情報を構成する為の定義は、
先天的定義においては遺伝情報の中で定義されている。
後天的定義においては先天的定義で定義されていない事象の経験について、
新たに構成された神経細胞ネットワークのシナプス結合の構成自体が定義となる。
これは自己情報と同様である。
------------------------------------------------------
更新:日付 番号
2024/11/17 001 新規作成
------------------------------------------------------
TOPに戻る